JR東

【JR東】「foreverさよなら中野電車区~JR東日本最後の電車区撮影会~」開催

撮影者: 海豹(@Seals_train)撮影地: 中野電車区 撮影日: 2024年9月29日

2024年9月29日、中野電車区にて「foreverさよなら中野電車区~JR東日本最後の電車区撮影会~」が開催されました。 撮影会にはE231系0番台ミツB27編成が使用され、特製ヘッドマーク2種と鉄道150周年×中野電車区ヘッドマーク2種の計4種のヘッドマーク取り付けの他、表札看板等の展示も行われました。 中野電車区は10月1日付で駅職種や車掌職種との統合による改組が行われ、新たに「中野統括センター・中野南乗務ユニット」となり、これによりJR東管内の電車区は消滅することとなります。


記事のタグ

E231系のニュース ヘッドマークのニュース 撮影会のニュース



撮影者: 海豹(@Seals_train)撮影地: 中野電車区 撮影日: 2024年9月29日

撮影者: 海豹(@Seals_train)撮影地: 中野電車区 撮影日: 2024年9月29日

撮影者: 海豹(@Seals_train)撮影地: 中野電車区 撮影日: 2024年9月29日

撮影者: クハE231-801撮影地: 中野電車区 撮影日: 2024年9月29日

撮影者: クハE231-801撮影地: 中野電車区 撮影日: 2024年9月29日

撮影者: とーふ(tobu8172)撮影地: 中野電車区 撮影日: 2024年9月29日

撮影者: とーふ(tobu8172)撮影地: 中野電車区 撮影日: 2024年9月29日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E3系L67編成とE5系が盛岡まで試運転
  2. 【JR東】E231系コツS-32編成東京総合車両センター入場回送
  3. 【JR東】E233系クラH013編成東京総合車両センター出場回送
  4. 【JR東】E235系クラJ-02編成東京総合車両センター入場回送
  5. 【JR東】E2系J66編成(200系リバイバルカラー)が陸送