JR東

【JR東】2つに分割されていたE2系J68編成のE223-1018のうち前半分が移動

撮影者: にいてつ(niitetu2)撮影地: 新潟新幹線車両センター付近 撮影日: 2024年9月28日

2024年9月28日に、2つに分割されていた新幹線総合車両センター所属だったE2系J68編成の唯一まだ未解体のE223-1018のうち、前半分がいなくなり、後ろ半分が残されている状態であることが確認されています。今までの解体と異なっており、先頭部位のみ分離された形となり注目されていました。


記事のタグ

E2系のニュース



撮影者: にいてつ(niitetu2)撮影地: 新潟新幹線車両センター付近 撮影日: 2024年9月28日

撮影者: にいてつ(niitetu2)撮影地: 新潟新幹線車両センター付近 撮影日: 2024年9月28日

撮影者: にいてつ(niitetu2)撮影地: 新潟新幹線車両センター付近 撮影日: 2024年9月28日

参考リンク

参考リンクは4件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】臨時快速「女川レトロシーパル号」を運行(2025年)
  2. 【JR東】鹿島線の列車が209系2100番台C427編成で代走
  3. 【JR東】快速SLばんえつ物語号をDE10- 1700が代走牽引
  4. 【JR東】臨時特急「佐原夏祭り」を運行(2025)
  5. 【JR東】「リゾートしらかみ『橅』編成」使用 臨時快速「羽越100周年ファイナル号」を運行