三鉄

【三鉄】36-700形が車輪転削を終え不通の山田線を避け釜石線経由で回送

撮影者: うちだいぶつぱぱ(uchidaibutsu)撮影日: 2024年9月6日

2024年9月6日に、36-700形36-703+36-711が、盛岡車両センターで車輪転削を終え三陸鉄道へ返却回送されました。通常は山田線経由ですが、同線が不通となっているため、東北本線・釜石線を経由しての回送となりました。


記事のタグ

三陸鉄道のニュース



撮影者: うちだいぶつぱぱ(uchidaibutsu)撮影日: 2024年9月6日

撮影者: うちだいぶつぱぱ(uchidaibutsu)撮影日: 2024年9月6日

撮影者: うちだいぶつぱぱ(uchidaibutsu)撮影日: 2024年9月6日

同じ会社の他の記事

  1. 【三鉄】36-700型八戸線へ初入線「リアスうみねこライナー」を運行
  2. 【三鉄】「三陸鉄道宮古車両基地まつり」開催(2025年)
  3. 【三鉄】「2025 3つの鉄道まつり」開催
  4. 【三鉄】「洋風こたつ列車」運行開始(2024)
  5. 【三鉄】「第15回 秋のさんてつ祭り」開催