JR東

【JR東】キハE200形使用 「ぐるっと信州号」ツアーが催行

撮影者: てつ(3door_entrance)撮影日: 2024年9月1日

2024年9月1日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で「ぐるっと信州号」ツアーが催行されました。JR東日本長野支社は、2024年7月1日~9月30日まで「夏の信州観光キャンペーン」を開催されました。キャンペーンの一環で長野県の「食」をテーマとした団体臨時列車「ぐるっと信州号」が運行されました。キハE200形3両を使用した団体臨時列車が中込→小淵沢・松本経由→長野間で運転されました。集合場所は中込駅でした。ツアー参加には事前申し込みが必要で、申込みは定員先着制でJR東日本びゅうツーリズム&セールス「日本の旅、鉄道の旅」ホームページより受け付けました。




撮影者: てつ(3door_entrance)撮影日: 2024年9月1日

撮影者: てつ(3door_entrance)撮影日: 2024年9月1日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E233系トタT12編成 長野総合車両センターへ回送
  2. 【JR東】 E233系房総色が東京総合車両センターにて目撃
  3. 【JR東】E233系E-15編成+E231系U63編成 東海道線試運転
  4. 【JR東】臨時快速「ありがとうEL号」1〜4号を運行
  5. 【JR東】大船渡線(一ノ関〜摺沢)開業100周年を記念した団臨運転