小田急

【小田急】ロマンスカーミュージアムの一部展示車両 ヘッドマーク変更

撮影者: おぜんぎょう(@obakyu_e)撮影地: ロマンスカーミュージアム 撮影日: 2024年8月19日

2024年8月中旬頃より 神奈川県海老名市にある ロマンスカーミュージアムでの展示車両 一部ヘッドマークが変更されています。7000形LSE車は「湘南マリンエクスプレス」 3100形NSE車は「えのしま」 3000形SSE車は「江の島・鎌倉 Express」に変更されています。SSE車に関しては、開館以来ずっと「あさぎり」での展示だったので、ロマンスカーミュージアムでは 初めての変更となります。また、2021年オープン以来 引退時の姿で展示されていた3100形NSE 3131号車は最近になって「さようなら3100形NSE」を剥がして「スーパーはこね」での展示となっています。


記事のタグ

ヘッドマークのニュース ロマンスカーのニュース 小田急電鉄のニュース



撮影者: おぜんぎょう(@obakyu_e)撮影地: ロマンスカーミュージアム 撮影日: 2024年8月19日

撮影者: おぜんぎょう(@obakyu_e)撮影地: ロマンスカーミュージアム 撮影日: 2024年8月19日

撮影者: おぜんぎょう(@obakyu_e)撮影地: ロマンスカーミュージアム 撮影日: 2024年8月19日

同じ会社の他の記事

  1. 【小田急】3000形3272F(3272×6)更新工事及び全般検査明け試運転
  2. 【小田急】30000形30053F(30053×4) 大野総合車両所出場試運転
  3. 【小田急】5000形5055×10「もころん号」 車輪交換試運転
  4. 【小田急】ロマンスカーMSEの先頭車両に「もころん」ヘッドマーク貼り付け
  5. 【小田急】30000形30253F(30253×6)大野総合車両所出場試運転(202503)