京成

【京成】「昭和・平成ノスタルジーミュージアム」開催

撮影者: あまっち@SFC&JGC(amacchi_sfc)撮影地: 東成田駅 撮影日: 2024年6月23日

2024年6月22/23日に、東成田駅構内の未使用ホーム・コンコースで「昭和・平成ノスタルジーミュージアム」が開催されました。京成電鉄とデイトナ・インターナショナルとのコラボで「スカイライナー」運行開始50周年企画として、「京成フリーク」第3弾「昭和・平成ノスタルジーミュージアム」が開催されました。このイベントは成田市制施行70周年記念の協賛事業でした。東成田駅(旧成田空港駅)の未使用ホーム及び未使用コンコースでにて旧成田空港駅営業時の看板・改札の再現されました。“光”と“音”のデジタルインスタレーションのほか、スタンプラリー、コラボグッズ販売などが実施されました。会場入場には、「限定キーホルダー型入場券」の購入が必要でした。「2時間入れ替え制」①10:00~12:00、②12:00~14:00、③14:00~16:00、④16:00~18:00でした。事前申し込みの場合、購入金額は大人2000円(小児1500円)、当日購入の場合は大人2500円(小児2000円)でした。


記事のタグ

ノスタルジーのニュース 京成電鉄のニュース 入場のニュース



撮影者: あまっち@SFC&JGC(amacchi_sfc)撮影地: 東成田駅 撮影日: 2024年6月23日

撮影者: あまっち@SFC&JGC(amacchi_sfc)撮影地: 東成田駅 撮影日: 2024年6月23日

撮影者: あまっち@SFC&JGC(amacchi_sfc)撮影地: 東成田駅 撮影日: 2024年6月23日

撮影者: てらっち(指さし指推し!)(wOjONN6985lM7Ce)撮影地: 東成田駅 撮影日: 2024年6月22日

撮影者: てらっち(指さし指推し!)(wOjONN6985lM7Ce)撮影地: 東成田駅 撮影日: 2024年6月22日

撮影者: てらっち(指さし指推し!)(wOjONN6985lM7Ce)撮影地: 東成田駅 撮影日: 2024年6月22日

撮影者: てらっち(指さし指推し!)(wOjONN6985lM7Ce)撮影地: 東成田駅 撮影日: 2024年6月22日

同じ会社の他の記事

  1. 【京成】京成電鉄松戸線が運行開始
  2. 【京成】N800形へ『Hello! Matsudo Line 祝!京成電鉄松戸線運行開始』記念ヘッドマークの掲出が開始
  3. 【京成】3500形3544編成宗吾車両基地出場試運転
  4. 【京成】「松戸線開業記念」ヘッドマークを取り付け開始
  5. 【京成】「京成×新京成×北総 撮影会 in 宗吾車両基地」を開催