JR北

【JR北】「きた北海道のキハ40形車両撮影会 in 旭川運転所」開催

撮影者: つっちー@鉄道あか(tsuchi_tetsu)撮影地: 旭川運転所 撮影日: 2024年6月15日

2024年6月15日に、旭川運転所で「きた北海道のキハ40形車両撮影会 in 旭川運転所」が午前・午後の2部制で開催されました。旭川運転所所属のキハ40形5種類のほか、キハ54形(「礼文」のヘッドマーク掲出)、キハ150形(ラベンダー色)が展示されました。キハ40形のうち、国鉄一般気動車標準色塗装(キハ40-1759)、首都圏色(キハ40-1749・キハ40-1758)、JR北海道色(キハ40-1716)、「道北 流氷の恵み」(キハ40-1720)の4種類は並べられて展示されました。宗谷線急行気動車風塗装車両(キハ40-1747)は、急行「宗谷」のヘッドマークを掲出して展示されました。キハ150形は、側面行先字幕の回転実演が実施されました。集合場所はJR北海道旭川運転所正面玄関でした。参加金額は25000円でした。撮影会参加には事前申し込みが必要で、申込みは定員先着制でJRE MALL北海道店から、2024年5月13日より受け付けました。参加対象は18歳以上でした。参加特典として、缶バッジ、オリジナルグッズが参加者に配布されました。


記事のタグ

JRE MALLのニュース JR北海道のニュース キハ40のニュース ヘッドマークのニュース 撮影会のニュース



撮影者: つっちー@鉄道あか(tsuchi_tetsu)撮影地: 旭川運転所 撮影日: 2024年6月15日

撮影者: つっちー@鉄道あか(tsuchi_tetsu)撮影地: 旭川運転所 撮影日: 2024年6月15日

撮影者: つっちー@鉄道あか(tsuchi_tetsu)撮影地: 旭川運転所 撮影日: 2024年6月15日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR北】臨時特急「冬のラベンダー号」を運行
  2. 【JR北】キハ40形「北海道の恵みシリーズ」使用「流氷物語号」が臨時運行
  3. 【JR北】キハ54形3連による臨時快速運転
  4. 【JR北】キハ40-1745故障による増結回送
  5. 【JR北】「SL冬の湿原号」が臨時運行(2025年1月、2月)