小田急

【小田急】多摩線50周年記念ツアー TRAIN&気軽にWALK/大人も子供も多摩線まるごと探検隊ツアー

撮影者: おぜんぎょう(@obakyu_e)撮影地: 小田急多摩センター駅 撮影日: 2024年6月2日

2024年6月2日に、小田急まなたび鉄道倶楽部の一環で、多摩線50周年記念ツアー TRAIN&気軽にWALK/大人も子供も多摩線まるごと探検隊ツアーが行われ、2000形2056F(2056×8)を使用した団体専用列車が、新百合ヶ丘〜唐木田間を朝から夕方にかけて往復しました。 コースは4つで新百合ヶ丘駅周辺散策 多摩センター駅構内散策 黒川駅〜栗平駅散策 唐木田駅構内・車庫散策の内容となっていました。 2000形の団体専用列車はかなり貴重なものでした。


記事のタグ

小田急電鉄のニュース



撮影者: おぜんぎょう(@obakyu_e)撮影地: はるひ野駅 撮影日: 2024年6月2日

撮影者: おぜんぎょう(@obakyu_e)撮影地: 栗平駅 撮影日: 2024年6月2日

撮影者: はんだごて(handagote_train)撮影日: 2024年6月2日

撮影者: はんだごて(handagote_train)撮影日: 2024年6月2日

撮影者: はんだごて(handagote_train)撮影日: 2024年6月2日

撮影者: はんだごて(handagote_train)撮影日: 2024年6月2日

お客さんが乗っていない場合は回送表示での運転でした。 撮影者: おぜんぎょう(@obakyu_e)撮影地: はるひ野駅 撮影日: 2024年6月2日

撮影者: おぜんぎょう(@obakyu_e)撮影地: 新百合ヶ丘駅 撮影日: 2024年6月2日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【小田急】60000形60254F(60254×6)使用の特別団体専用列車
  2. 【小田急】2000形2055F(2055×8)重要部検査明け試運転
  3. 【小田急】「貸切のロマンスカーミュージアムで宝探し&もころん号でおでかけしよう!」ツアーを催行
  4. 【小田急】3000形3275F(3275×6)全般検査明け試運転
  5. 【小田急】8000形で蘇る懐かしのネームドトレインヘッドマーク復刻撮影会 ~第2弾 あゆ電・丹沢号~