JR東

【JR東】長野新幹線車両センター「300mを貫け!E7系貫通撮影会」開催

撮影者: IK@photographer(lumijoriere)撮影地: 長野新幹線車両センター 撮影日: 2024年6月1日

2024年6月1日に、長野新幹線車両センターで「300mを貫け!E7系貫通撮影会」が午前・午後の2部制で開催されました。集合場所は長野新幹線車両センター正門前でした。参加金額は9800円でした。撮影会への参加は事前申し込みが必要で、申込みは定員先着制でJRE MALL 長野支社店販売ページから、2024年4月26日より受け付けました。参加対象は中学生以上でした。長野新幹線車両センター仕業交番検査庫3番線に、E7系1本が展示され外観のほか、車内、定期列車で不使用の行先表示(全3種類)の撮影、先頭車の前頭カバー取り外し見学、撮影などが実施されました。車内の撮影は、1号車運転台後方デッキにて1~12号車間の自動ドアをすべて開いた状態で実施されました。


記事のタグ

E7系のニュース JRE MALLのニュース 撮影会のニュース



撮影者: IK@photographer(lumijoriere)撮影地: 長野新幹線車両センター 撮影日: 2024年6月1日

撮影者: IK@photographer(lumijoriere)撮影地: 長野新幹線車両センター 撮影日: 2024年6月1日

撮影者: IK@photographer(lumijoriere)撮影地: 長野新幹線車両センター 撮影日: 2024年6月1日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E3系L67編成とE5系が盛岡まで試運転
  2. 【JR東】E231系コツS-32編成東京総合車両センター入場回送
  3. 【JR東】E233系クラH013編成東京総合車両センター出場回送
  4. 【JR東】E235系クラJ-02編成東京総合車両センター入場回送
  5. 【JR東】E2系J66編成(200系リバイバルカラー)が陸送