JR東

【JR東】「キハ48形『風っこ』撮影会」開催

撮影者: つっちー@鉄道あか(tsuchi_tetsu)撮影地: 仙台車両センター小牛田派出 撮影日: 2024年5月19日

2024年5月18日に、仙台車両センター小牛田派出検修庫で「キハ48形『風っこ』撮影会」が2部制で開催されました。キハ48形イベント車両「風っこ」の撮影会が初めて開催されました。車両の前面や側面、車内(運転台含む)が撮影出来ます。ヘッドマーク・ 横サボなどの取り替えも実施されました。集合場所は東北本線「小牛田駅」改札前でした。参加金額は第1部が12000円、第2部が15000円でした。撮影会への参加には事前申し込みが必要で、申込みは定員先着制でJRE MALL 東北本部商品ページから、2024年4月19日より受け付けました。参加対象は小学生以上で小学生には保護者同伴(申し込み)が必要でした。


記事のタグ

JR東日本のニュース ヘッドマークのニュース 撮影会のニュース



撮影者: つっちー@鉄道あか(tsuchi_tetsu)撮影地: 仙台車両センター小牛田派出 撮影日: 2024年5月19日

撮影者: つっちー@鉄道あか(tsuchi_tetsu)撮影地: 仙台車両センター小牛田派出 撮影日: 2024年5月19日

撮影者: つっちー@鉄道あか(tsuchi_tetsu)撮影地: 仙台車両センター小牛田派出 撮影日: 2024年5月19日

撮影者: つっちー@鉄道あか(tsuchi_tetsu)撮影地: 仙台車両センター小牛田派出 撮影日: 2024年5月19日

撮影者: つっちー@鉄道あか(tsuchi_tetsu)撮影地: 仙台車両センター小牛田派出 撮影日: 2024年5月19日

撮影者: つっちー@鉄道あか(tsuchi_tetsu)撮影地: 仙台車両センター小牛田派出 撮影日: 2024年5月19日

撮影者: つっちー@鉄道あか(tsuchi_tetsu)撮影地: 仙台車両センター小牛田派出 撮影日: 2024年5月19日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E235系F-39編成公式試運転
  2. 【JR東】EF81-81牽引「カシオペア紀行」返却回送への乗車体験ツアー
  3. 【JR東】205系クハ205-3105とE657系サロE657-6が連結
  4. 【JR東】「さようならホキ800形貨車撮影会@長岡」開催
  5. 【JR東】「E8系春満喫さくらんぼ号」ツアーが催行