相鉄

【相鉄】10000系 「往年の赤帯」ラッピング開始

撮影者: とーふ(tobu8172)撮影地: 西谷駅 撮影日: 2024年5月18日

2024年5月18日から、10000系10708×10(10708F)が「往年の赤帯」にラッピングが取り付けられ運転されています。掲出は2024年11月頃までの予定です。これは、「SOTETSU SERIES 10000 REVIVAL COLOR PROJECT」として行われているもので、3月に開催された撮影会で販売された入場券の売上金の一部をラッピング費用に充てる形で運行されています。


記事のタグ

入場のニュース 撮影会のニュース 相模鉄道のニュース



撮影者: SO-51撮影地: 天王町駅 撮影日: 2024年5月21日

同じ会社の他の記事

  1. 【相鉄】モヤ700形701×2(701-702) かしわ台車両センター出場試運転
  2. 【相鉄】E233系・12000系による各駅停車新横浜行き運転
  3. 【相鉄】10000系10707×8(10707F)を使用した「ゆめが丘ソラトス号」が運転
  4. 【相鉄】12000系12102×10(12102F)が横浜(JR横須賀線ホーム)・保土ヶ谷へ入線
  5. 【相鉄】12000系12103×10(12103F)が品川へ