メトロ

【メトロ】「03系チャリティ撮影会ツアー東京メトロ新木場車両基地コース」を催行

撮影者: とーふ(tobu8172)撮影日: 2024年5月18日

2024年5月18日に、東京メトロ、北陸鉄道、はとバスの主催で能登半島地震復興支援企画として「03系チャリティ撮影会ツアー東京メトロ新木場車両基地コース」が4部制で催行されました。東京メトロ新木場車両基地で、2020年に引退した03系の撮影会が開催されました。撮影会限定ヘッドマークの掲出も実施されました。このツアーの売上金の一部を石川県の「令和6年2024年能登半島地震に係る災害義援金」に寄付するチャリティイベントとなっています。集合場所は新木場駅ロータリーでした。参加金額は10000円でした。参加には事前申し込みが必要で、申込みは定員先着制でハトバスWEBサイトから2024年4月18日より受け付けました。参加対象は中学生以上、中学生は保護者の同伴申し込みが必要でした。参加者には、記念品として北陸鉄道グッズが配布されました。


記事のタグ

ヘッドマークのニュース 撮影会のニュース 東京メトロのニュース



撮影者: とーふ(tobu8172)撮影日: 2024年5月18日

撮影者: とーふ(tobu8172)撮影地: 新木場CR 撮影日: 2024年5月18日

撮影者: とーふ(tobu8172)撮影日: 2024年5月18日

801号車側は、営団地下鉄ロゴマークが再現されていました。 撮影者: 山百合快特撮影地: 新木場CR 撮影日: 2024年5月18日

「03系チャリティ撮影会ツアー」ヘッドマークが掲出されました。 撮影者: 山百合快特撮影地: 新木場CR 撮影日: 2024年5月18日

同じ会社の他の記事

  1. 【メトロ】1000系1136F中野工場出場試運転
  2. 【メトロ】13000系13106F鷺沼工場出場試運転
  3. 【メトロ】05系05-117Fがブレーキ性能確認試運転
  4. 【メトロ】9000系9115FがB修繕工事を終え運用復帰
  5. 【メトロ】10000系10103編成綾瀬工場出場試運転(202406)