2024年5月1日~5月15日の期間、東京総合車両センター所属のE235系トウ04編成が「山手線プラレール号」仕様となっています。2023年に65周年を迎えるタカラトミー「プラレール」とのタイアップ企画「JR東日本プラレールスタンプラリー2024~プラレール65周年記念~」の開催にあわせたもので、JR東日本アプリでは同編成が走っている場合に限り、専用のマークが表示されます。なお運行開始当日は、東京駅の内回りホーム4番線において、出発式が執り行われました。
記事のタグ
撮影者:
快速急行副都心線撮影地:
恵比寿駅 撮影日:
2024年5月1日
ヘッドマークは、1号車・11号車とも同じデザインとなっています。
撮影者:
快速急行副都心線撮影地:
恵比寿駅 撮影日:
2024年5月1日
交差ポイントレールの部品などがデザインされています。なおタカラトミーは、1924年に当時の富山玩具製作所として創業し、2024年4月で100周年を迎えたことから(※株式会社トミーへの商号変更は1963年、2006年3月に株式会社タカラと吸収合併して株式会社タカラトミーに変更)、100周年のロゴもデザインされています。
撮影者:
快速急行副都心線撮影地:
御徒町駅 撮影日:
2024年5月1日