2024年4月27日に、近畿日本鉄道の主催で「ありがとう!XT01-XT02お別れツアー」が催行され、団体臨時列車が名古屋→伊勢若松→平田町→伊勢若松→四日市→湯の山温泉→四日市→白子→白塚車庫→白塚→賢島→名古屋間で運転されました。名古屋→賢島はXT01単独、賢島からはXT02を連結しての運転となりました。列車にはオリジナルヘッドマークが掲出されました。集合場所は近鉄名古屋駅でした。参加には事前申し込みが必要でした。申込みは、近鉄オススメのツアーWEBサイトから、定員先着制で2024年3月29日より受け付けました。また、参加者にはXT01、XT02両編成の並びの撮影会が実施されました。
記事のタグ
撮影者:
特急ソニック0号撮影地:
箕田駅 撮影日:
2024年4月27日
鈴鹿市インカーブ
撮影者:
SHIMAKAZE(50101TSUBASA)撮影地:
柳~鈴鹿市間 撮影日:
2024年4月27日
撮影者:
SHIMAKAZE(50101TSUBASA)撮影地:
柳~伊勢若松間 撮影日:
2024年4月27日
撮影者:
(名市交・近鉄・名鉄)好き(@SV01_V08)撮影地:
湯の山温泉駅 撮影日:
2024年4月27日
賢島方副票
撮影者:
(名市交・近鉄・名鉄)好き(@SV01_V08)撮影地:
湯の山温泉 撮影日:
2024年4月27日
送り込み回送
撮影者:
特急ソニック0号撮影地:
烏森駅 撮影日:
2024年4月27日
撮影者:
特急ソニック0号撮影地:
磯山駅 撮影日:
2024年4月27日
撮影者:
SHIMAKAZE(50101TSUBASA)撮影地:
志摩横山~穴川間 撮影日:
2024年4月27日
撮影者:
(名市交・近鉄・名鉄)好き(@SV01_V08)撮影地:
鵜方~志摩横山間 撮影日:
2024年4月27日
撮影者:
SHIMAKAZE(50101TSUBASA)撮影地:
志摩横山~鵜方間 撮影日:
2024年4月27日
名古屋方副票
撮影者:
(名市交・近鉄・名鉄)好き(@SV01_V08)撮影地:
賢島 撮影日:
2024年4月27日
撮影者:
津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地:
白木駅 撮影日:
2024年4月27日
撮影者:
津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地:
鈴鹿市駅 撮影日:
2024年4月27日
撮影者:
津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地:
白木駅 撮影日:
2024年4月27日