JR九

【JR九】「147形BRTラッピングトレインで行く!415系車両見学ツアー」が催行される

撮影者: Relayつばめ(relaytsubame)撮影日: 2024年4月20日

2024年4月20日に、JR九州の主催で「福岡・大分デスティネーションキャンペーン」の記念企画として、「147形BRTラッピングトレインで行く!415系車両見学ツアー」が催行されました。キハ147形BRTラッピングトレイン(キハ147-49+キハ147-1091)を使用した団体臨時列車が博多→(鹿児島本線)→門司港→門司港駅仮線2番線→門司港→(筑豊本線)→(篠栗線)→博多間で運転されました。ツアー内では門司港駅仮線2番線で留置してある415系Fo112編成の車両見学が実施され、車内の一部、運転台公開等が催されました。


記事のタグ

415系のニュース JR九州のニュース デスティネーションキャンペーンのニュース ラッピング列車のニュース



撮影者: Relayつばめ(relaytsubame)撮影日: 2024年4月20日

撮影者: Relayつばめ(relaytsubame)撮影日: 2024年4月20日

参考リンク

参考リンクは2件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR九】キハ125‐12+キハ185-16小倉総合車両センター入場
  2. 【JR九】キハ125-17小倉総合車両センター出場
  3. 【JR九】811系PM7編成がPM2007編成となり小倉総合車両センターを出場
  4. 【JR九】813系RG3002編成小倉総合車両センター出場
  5. 【JR九】DE10-1755 鹿児島本線・肥薩おれんじ鉄道線ハンドル訓練