西武

【西武】6000系の一部に黄色サイン追加

6158F 撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 中村橋駅 撮影日: 2024年4月3日

2024年3月31日に、池袋線車両所所属の6000系の一部に「地下鉄非対応車」のテプラが運転台に掲出されていますが、4月1日以降より両先頭車の非常用貫通ドア上側に黄色のサインが追加され、外見上で地下鉄対応車との区別を図っています。但し、CCTVモニターの取り外しや弱冷房車の設定変更(9号車→2号車)はなされていません。なお新宿線車両所所属の6000系にも一部編成に同様の措置がとられています。


記事のタグ

西武鉄道のニュース



撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 練馬駅 撮影日: 2024年4月3日

ステンレス車体の6107Fにも貼られました。なお6109F~6117Fについては、40000系と共通運用で引き続き地下鉄線・東急東横線・みなとみらい線への乗り入れを継続しています。 撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 中村橋駅 撮影日: 2024年4月3日

同じ会社の他の記事

  1. 【西武】20000系20104F 三代目「L-train」ラッピング解除
  2. 【西武】20000系20158F 「スタジオツアー東京エクスプレス」が試運転
  3. 【西武】20000系20104F 三代目「L-train」ラッピング解除に伴う臨時回送
  4. 【西武】2000系2071F ひばりヶ丘行き充当
  5. 【西武】2000系2455F武蔵丘車両検修場出場試運転(202505)