JR北

【JR北】 根室線ラストラン「ありがとう根室本線」ヘッドマーク取り付け開始

撮影者: shinkyu(@snk_99e)撮影地: 布部~富良野間 撮影日: 2024年3月30日

2024年3月30日より、根室本線富良野~東鹿越間を走行する全列車に「ありがとう根室本線」ヘッドマークが取り付けられ運転されています。掲出は2024年3月31日の最終列車までの予定です。1907年9月に開通した根室線富良野〜新得間は3月31日に最終運行日を迎え(東鹿越~新得間は2016年の台風被害によりバス代行のまま)、ラストラン企画として、3月30日富良野14:38発から3月31日最終列車まで富良野市、南富良野町をイメージした2種類の「ありがとう根室本線」ヘッドマークが全列車に装着されます。


記事のタグ

JR北海道のニュース ヘッドマークのニュース ラストランのニュース



撮影者: うにプリン(unipudding)撮影日: 2024年3月30日

旭川運転所からの送り込み回送 撮影者: shinkyu(@snk_99e)撮影地: 西聖和~千代ケ岡間 撮影日: 2024年3月31日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR北】キハ40-1722+キハ40-1725+キハ40-1735+キハ40-1745が釧路運輸車両所へ廃車回送
  2. 【JR北】キハ40形「森の恵み」「流氷の恵み」とキハ54-511が釧路運輸車両所から回送
  3. 【JR北】キハ40-1790「山明」が苫小牧運転所へ
  4. 【JR北】キハ40-1786とキハ40-1761が苗穂へ回送
  5. 【JR北】函館運輸区所属のキハ40形3両と苫小牧運転所所属のキハ40形1両が釧路運輸車両所へ廃車回送