京阪

【京阪】「通勤車臨時特急」を運行

撮影者: K特急(Kltdexpphoto)撮影地: 大和田駅 撮影日: 2024年3月30日

2024年3月30日より、通勤車を使用した「臨時特急」が午前の時間帯に淀屋橋→出町柳間2本、午後の時間帯に三条→淀屋橋間2本運転されました。京阪線(京阪本線、鴨東線)では、春の行楽シーズンやゴールデンウィークにあわせ午前の京都方面へのお出かけ時間帯、午後の大阪方面への帰りの時間帯に臨時列車が運転されました。 3月31日、4月6日、7日、27日、28日、29日、5月3日、4日、5日にも運転予定です。 30日午前の臨時特急2本は6000系のみで、1本目が6005Fと2本目が6010Fでした。




撮影者: K特急(Kltdexpphoto)撮影地: 大和田駅 撮影日: 2024年3月30日

同じ会社の他の記事

  1. 【京阪】3000系3001F (3001-⑧-3051) プレミアムカー2両連結で試運転
  2. 【京阪】3000系3003F (3003-⑧-3053) 「トーマス」ラッピング編成がプレミアムカー2両連結で試運転
  3. 【京阪】3005F (3005-⑧-3055) プレミアムカー2両化に伴う確認試運転及び3955号車竣工試運転
  4. 【京阪】1000系1506F寝屋川車庫出場試運転
  5. 【京阪】700形707-708編成出場試運転