JR北

【JR北】キハ150形が函館地区での運用を開始

撮影者: ゆーじろう🍄キノコ山の捨てネコ闘争団🐱肉球新党(yurakucho_Y12)撮影日: 2024年3月17日

2024年3月16日より、キハ150形が函館地区での運用を開始しました。キハ40形の運用を置き換えています。このキハ150形は元々富良野線などで使用されていた車両で、旭川地区でH100形の導入により余剰になり函館運輸所へ転属していました。キハ40形の3両編成なども見ることが以前より難しくなったようです。また参考情報として、函館エリアでKitacaもエリア拡大を開始しているなどの変化も見られます。


記事のタグ

JR北海道のニュース キハ40のニュース 転属のニュース



撮影者: ゆーじろう🍄キノコ山の捨てネコ闘争団🐱肉球新党(yurakucho_Y12)撮影日: 2024年3月17日

撮影者: ゆーじろう🍄キノコ山の捨てネコ闘争団🐱肉球新党(yurakucho_Y12)撮影日: 2024年3月17日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR北】室蘭本線「さようならSL50年号」・「準急夕張号」運行「さようならSL50年記念 キハ40特別貸切列車ツアー」が催行
  2. 【JR北】臨時特急「秋のラベンダー号」を運行
  3. 【JR北】キハ150-110が「カムイサウルス(むかわ竜)創生トレイン」返却回送
  4. 【JR北】733系B-3105+B3205編成が苗穂工場出場試運転
  5. 【JR北】キハ143系が函館から返却回送