今週の話題
【今週の話題】7月2日~7月8日
7月3日と4日、東海道貨物線リフレッシュ工事に伴い一部の貨物列車が<BR>旅客線経由で迂回されました。う1097レの牽引機は、EF200-8でした。
撮影者:
絶望の使者撮影地:
国府津駅 撮影日:
2012年7月4日
7月2日~7月8日の「今週の話題」です。
記事のタグ
7月4日、ダイヤ乱れの影響で本来は都営線直通車での運転となる<BR>55SH運用を2100形2157編成が代走しました。
撮影者:
おやす澪撮影地:
金沢八景駅 撮影日:
2012年7月4日
7月5日、田端運転所所属EF65-1105とホキ4両を使用した<BR>乗務員訓練が品川~真鶴間で1往復行われました。
撮影者:
U47A撮影地:
新鶴見(信)~鶴見 撮影日:
2012年7月5日
7月5日、総合車両製作所で副都心線対応改造を終えた、<BR>東急5050系5152Fが、元住吉へ回送されました。
撮影者:
東横特急大好き撮影地:
新丸子駅 撮影日:
2012年7月5日
7月5日の2077レは所定吹田機関区EF66形の運用のところ、<BR>同所属のEF200-7が代走しました。<BR>また次位無動には愛知機関区所属のEF64-72が連結されました。
撮影者:
みずさきりんご撮影地:
須磨海浜公園~須磨 撮影日:
2012年7月8日