2024年3月16日より、北陸新幹線が金沢〜敦賀間で延伸しました。東京からは敦賀まで最速3時間8分で結び、14往復が直通します。また、大阪との接続は「つるぎ」は25往復運転され、敦賀駅の新設ホームで「サンダーバード」との乗り換え、名古屋も同様に「しらさぎ」と乗り換えになります。北陸新幹線の使用車両はE7系、W7系で、W7系は延伸に向けて追加増備もされていました。
記事のタグ
かがやきの出発式典もやっていました
撮影者:
てつを(@dD485583189M)撮影地:
加賀温泉駅 撮影日:
2024年3月16日
撮影者:
てつを(@dD485583189M)撮影地:
敦賀駅 撮影日:
2024年3月16日
特急との乗り換えホームも稼働開始しました
撮影者:
てつを(@dD485583189M)撮影地:
敦賀駅 撮影日:
2024年3月16日
下り一番列車
撮影者:
小磁郎@3/16,17北陸新幹線延伸乗車&近畿乗りつぶしの旅(b787end8)撮影日:
2024年3月16日
撮影者:
小磁郎@3/16,17北陸新幹線延伸乗車&近畿乗りつぶしの旅(b787end8)撮影日:
2024年3月16日
撮影者:
小磁郎@3/16,17北陸新幹線延伸乗車&近畿乗りつぶしの旅(b787end8)撮影日:
2024年3月16日
撮影者:
小磁郎@3/16,17北陸新幹線延伸乗車&近畿乗りつぶしの旅(b787end8)撮影日:
2024年3月16日
撮影者:
てつを(@dD485583189M)撮影地:
金沢駅 撮影日:
2024年3月16日
金沢駅前でも延伸の記念式典を実施
撮影者:
てつを(@dD485583189M)撮影地:
金沢駅 撮影日:
2024年3月16日
ほうじ茶も振舞われていました
撮影者:
てつを(@dD485583189M)撮影地:
加賀温泉駅 撮影日:
2024年3月16日
北陸新幹線の開業を記念して地酒が振舞われていました
撮影者:
てつを(@dD485583189M)撮影地:
加賀温泉駅 撮影日:
2024年3月16日
撮影者:
てつを(@dD485583189M)撮影地:
加賀温泉駅 撮影日:
2024年3月16日
E7系も乗り入れてきます
撮影者:
てつを(@dD485583189M)撮影地:
加賀温泉~芦原温泉間 撮影日:
2024年3月16日