JR西

【JR西】しらさぎ52号・65号代替としての臨時快速が米原〜敦賀間で運転

撮影者: こねさか(HikoTetsu_A13)撮影日: 2024年3月16日

2024年3月16日より、特急「しらさぎ」のうち早朝・深夜に運転されていた1往復(しらさぎ52号・65号)の代替として臨時快速列車が米原〜敦賀間で運転されています。臨時快速は北陸新幹線とは接続しませんが、米原で東海道新幹線と接続します。上りの臨時快速は敦賀6時31分発で、下りは米原22時48分発で、米原〜敦賀間はノンストップで、当面は毎日運行のようです。運転初日の上り臨時快速は網干総合車両所本所所属の223系V39編成が使用されました。


記事のタグ

JR西日本のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【JR西】EF65-1124(トワイライト色)下関総合車両所本所出場構内試運転
  2. 【JR西】キハ120-15「お茶の京都」ラッピング車が配給輸送
  3. 【JR西】207系Z22編成網干総合車両所本所出場試運転
  4. 【JR西】D51-200新山口に配給輸送
  5. 【JR西】 221系NA405編成吹田総合車両所本所出場試運転