JR東

【JR東】二代目のクハE531-17を含んだE531系K409編成が運用復帰

撮影者: 209m71の写真垢(209m71_picture)撮影日: 2024年3月15日

2024年3月15日の勝田発の326Mから二代目(代替新製車)のクハE531-17を含んだ勝田車両センター所属のE531系K409編成が運用復帰しました。同編成は2021年3月に発生した車との衝突事故による編成組み換えの影響で、10号車が欠車の状態で郡山総合車両センターまで配給輸送されており、今後の動向が注目されていました。


記事のタグ

E531系のニュース 配給輸送のニュース



撮影者: 209m71の写真垢(209m71_picture)撮影日: 2024年3月15日

撮影者: 209m71の写真垢(209m71_picture)撮影日: 2024年3月15日

撮影者: とーふ(tobu8172)撮影地: 上野駅 撮影日: 2024年3月15日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】仙石線のE131系800番台センN1編成が犀潟まで試運転
  2. 【JR東】E231系ケヨMU32編成東京総合車両センター出場
  3. 【JR東】211系C13編成大宮総合車両センター出場回送(20250519)
  4. 【JR東】E131系マリR01編成大宮総合車両センター構内試運転で東武8577Fとの並びも
  5. 【JR東】特急常磐日光号へ日光線初のE653系K71編成が充当