京阪

【京阪】13000系13037Fの13087号と13037号が川崎車両で落成し陸送

撮影者: よ~だんぱ(8032_7114F)撮影日: 2024年3月15日

2024年3月15日に、京阪13000系13037Fの13087号と13037号が川崎車両で落成し陸送されました。あくまで予想ではあるものの、13000系の組み替えで余剰となっていた13771と13773〜13777が13530形と13680形に改造されていることから、これらの車両を組み込み4両編成として運用されることも言われており今後の動向が注目されます。


記事のタグ

陸送のニュース



撮影者: よ~だんぱ(8032_7114F)撮影日: 2024年3月15日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【京阪】秋の行楽シーズンに合わせて臨時特急が2400系2455Fなどを使用し運転
  2. 【京阪】13000系13001Fが車体側面カメラが取り付けられた本線ワンマン運転対応の姿になり運用に復帰
  3. 【京阪】秋の行楽シーズンに合わせて臨時特急が1000系1506Fなどを使用し運転
  4. 【京阪】鳴潮ラッピング電車運行開始
  5. 【京阪】13000系13025Fへ「鳴潮」の副標が取り付けられて運行