近鉄

【近鉄】大阪線の快速急行など10両編成運用廃止

撮影者: なとりうむ(natoriumu12_41)撮影日: 2024年3月15日

2024年3月15日をもって、近鉄大阪線の10両編成運用は全て廃止となります。これは2024年3月16日のダイヤ変更に伴い、10両編成で運転している列車は全て8両編成に短縮するもので、快速急行など16日のダイヤ改正で大阪線から10両編成で運行される列車は全滅となります。


記事のタグ

ダイヤ改正のニュース 近畿日本鉄道のニュース



撮影者: なとりうむ(natoriumu12_41)撮影日: 2024年3月15日

撮影者: なとりうむ(natoriumu12_41)撮影日: 2024年3月15日

撮影者: なとりうむ(natoriumu12_41)撮影日: 2024年3月15日

撮影者: 急6520(EXP_ue_6520)撮影日: 不明

おさかな図鑑先頭の下り快速急行 撮影者: 大祐(Furuichi_C59)撮影地: 安堂~河内国分間 撮影日: 2024年3月15日

同じ会社の他の記事

  1. 【近鉄】8A系8A13が試運転を開始
  2. 【近鉄】15200系PN08が貸切マークを付け団臨
  3. 【近鉄】2610系X23五位堂検修車庫出場試運転(202504)
  4. 【近鉄】8A系8A11の幌が故障し、幌が広がった状態で運転
  5. 【近鉄】1026系VL35が営業運転復帰