JR西

【JR西】博多総合車両所に保存されていたWIN350の500-906が解体開始

撮影者: 世田谷車両(sscmodel)撮影日: 2024年3月14日

2024年3月14日に、博多総合車両所にて保存されていたWIN350の500-906の横に防塵シートが貼られ、重機がおり、その後解体されたことが確認されています。WIN350は、1992年に開発された、最高速度350 km/hでの営業運転に向けたデータ収集のため開発された6両編成の高速試験電車です。もう一方の先頭車は米原にて保存されています。


記事のタグ

JR西日本のニュース



参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR西】キハ120-17下関総合車両所本所入場回送
  2. 【JR西】113系の運用が227系増備車で順次置き換え
  3. 【JR西】「第6回鉄道フェスティバル in とくやま」開催
  4. 【JR西】DD51-1179牽引の荘原工臨返空
  5. 【JR西】115系N-04編成(瀬戸内色)が踏切事故後の修繕を終えて構内試運転