阪急

【阪急】5100系を使用した宝塚線内乗務員訓練を実施(202403)

撮影者: ほし撮影地: 豊中駅 撮影日: 2024年3月9日

2024年3月9/10日に阪急5100系を使用した宝塚線での乗務員訓練を実施されました。午前は箕面線入線のため4両編成、午後は8両編成で行われました。9日の午前は5132Fが、10日午前は5134Fが、両日とも午後は5128Fが使用されました。2023年に引き続き、箕面線は8両編成の停車目標が無くなっているため、4両編成が充当されています。


記事のタグ

訓練のニュース



撮影者: 臨通客(3gomi_cat)撮影地: 岡町駅 撮影日: 2024年3月10日

撮影者: 臨通客(3gomi_cat)撮影地: 石橋阪大前~桜井間 撮影日: 2024年3月10日

同じ会社の他の記事

  1. 【阪急】「カーボンニュートラル運行」PRラッピング開始
  2. 【阪急】9300系9300Fの4M4T化され編成が組まれる
  3. 【阪急】JRA GIレース『大阪杯』ヘッドマーク掲出(2025)
  4. 【阪急】7000系7021F(7021×8R)が正雀工場へ入場
  5. 【阪急】9300系9300Fの4M4T化など大阪方車両4両に大きな変化