JR東

【JR東】E2系200系カラー チャイム・放送録音イベント「チャイムトラベル in 新潟新幹線車両センター」開催

撮影者: りゅうがさきゅ(ryugasakyu)撮影地: 新潟新幹線車両センター 撮影日: 2024年3月3日

2024年3月3日に、新潟新幹線車両センターで「チャイムトラベル in 新潟新幹線車両センター」が開催されました。「鉄道開業150年」「新幹線YEAR2022」の一環で登場した「E2系200系カラー新幹線(J66編成)」が3月15日で定期運行終了する前に、車内限定で使用中の「ふるさとチャイム」と「自動放送」の録音を楽しむイベントが新幹線の車両基地「新潟新幹線車両センター」で開催されました。集合場所は大形駅でした。イベント参加には事前予約が必要でした。申込みは、JRE MALL 新潟支社販売ページから、定員先着制で2024年1月29日より受け付けました。参加対象は小学生以上で、保護者の同伴申し込みが必須でした。センターでE2系200系カラー編成に乗車し、新潟新幹線車両センター構内の「着発収容庫」を会場に、静かな録音環境にて東北・上越新幹線全駅分の「ふるさとチャイム」(設定のない駅は通常チャイム)、自動放送が放送され録音出来ました。別途車両撮影スポットで、先頭車両前頭部、行先案内表示器、車両側面(台車付近)の撮影が出来ました。


記事のタグ

E2系のニュース JRE MALLのニュース



撮影者: りゅうがさきゅ(ryugasakyu)撮影地: 新潟新幹線車両センター 撮影日: 2024年3月3日

撮影者: りゅうがさきゅ(ryugasakyu)撮影地: 新潟新幹線車両センター 撮影日: 2024年3月3日

撮影者: りゅうがさきゅ(ryugasakyu)撮影地: 新潟新幹線車両センター 撮影日: 2024年3月3日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】臨時快速「ありがとうEL号」1〜4号を運行
  2. 【JR東】大船渡線(一ノ関〜摺沢)開業100周年を記念した団臨運転
  3. 【JR東】臨時特急「すわ湖鉄道フェスタ号」を運行(2025年)
  4. 【JR東】205系センM10編成 郡山総合車両センターへ配給輸送
  5. 【JR東】仙台車両センターの地元向け公開イベントが開催