阪急

【阪急】「さくら」ヘッドマーク掲出(2024年)

撮影者: HK-223(KK08789280)撮影日: 2024年3月2日

2024年3月1日より、阪急電鉄では、一部の編成にさくらHMを掲出しています。2023年とデザインは同じようです。取り付け編成は、京都本線は9300系9301F(9300×8R)、1300系1300F(1300×8R)、7300系7303F(7303×8R)、8300系8315F(8315×8R) 宝塚本線は9000系9001F(9000×8R)/9007F(9007×8R)/9010F(9010×8R) 神戸本線は1000系1002F(1002×8R)/1008F(1008×8R)/1011F(1011×8R)/1016F(1016×8R) です。


記事のタグ

ヘッドマークのニュース



撮影者: みずさきりんご撮影地: 大阪梅田駅 撮影日: 2024年3月1日

撮影者: みずさきりんご撮影地: 大阪梅田駅 撮影日: 2024年3月1日

参考リンク

参考リンクは6件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【阪急】2300系2301Fが日中初の本線試運転
  2. 【阪急】8000系8035F+7000系7023F 正雀工場出場回送
  3. 【阪急】9000系9005F9005×8R正雀工場出場試運転
  4. 【阪急】8000系8035F+7000系7023F 正雀工場出場試運転(20250203)
  5. 【阪急】8000系8035F(8035×2R)がアルナ車両でのリニューアル工事を終え単独試運転