近鉄

【近鉄】「観光列車『つどい』を使用『アサヒビール列車』」が催行

撮影者: obaharu(obaharu53)撮影日: 2024年3月1日

2024年3月1日に、近畿日本鉄道の主催で観光列車「つどい」を使用した「アサヒビール列車」が催行されました。2013系XT07観光列車「つどい」を使用した団体臨時列車が大阪上本町→橿原神宮前間、橿原神宮前→大和西大寺→大阪上本町間で運転されました。集合場所は大阪上本町駅でした。乗車には事前申し込みが必要でした。申込みは、近鉄WEBサイト(おすすめのツアー)から、定員先着制で受け付けました。リニューアル後の初の乗客を乗せての運行でした。


記事のタグ

リニューアルのニュース 近畿日本鉄道のニュース



ヘッドマーク 撮影者: 津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地: 大阪上本町駅 撮影日: 2024年3月1日

撮影者: 津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影日: 2024年3月1日

撮影者: 津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影日: 2024年3月1日

同じ会社の他の記事

  1. 【近鉄】1259系VC69と1200・2430・2410系FC92「志摩グリーンアドベンチャー」が賢島へ
  2. 【近鉄】1A01が車輪転削を終えて高安へ回送
  3. 【近鉄】2610系X13が賢島へ
  4. 【近鉄】50000系SV03を使用したお召し列車 運転
  5. 【近鉄】1A系1A02が日中試運転