銚電

【銚電】元南海2200系2202Fが銚子電鉄で試運転

撮影者: 埜(Rokkor_XD)撮影日: 2024年2月28日

2024年2月28日に、元南海2200系2202Fが銚子電鉄に譲渡され、銚子電鉄線内で試運転を実施しました。28日の試運転が日中初の試運転です。南海2200系車両は1969年に22000系車両として製造され、橋本以南の山岳区間を含めた高野線で運用された後、ワンマン化改造工事を施工し、多奈川線などの各支線で運用されてきました。銚子電気鉄道に譲受され、銚子電気鉄道にとっては約8年ぶりの新車両(中古車)の導入です。塗装等が変えられ新たな姿となっています。


記事のタグ

譲渡のニュース 銚子電気鉄道のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【銚電】22000形22005Fが営業運転開始し「『2200系ありがとう&ようこそ』リレーヘッドマーク」HMを取り付け
  2. 【銚電】22000形2編成目 観光列車『次郎右衛門(じろうえもん)』として運転
  3. 【銚電】元南海電鉄2200系2201Fが銚子電鉄へ搬入
  4. 【銚電】2200系2201Fが銚子電鉄へ譲渡のため陸送
  5. 【銚電】22000形(元 南海電鉄2200系)へ賀正ヘッドマークが取り付け