JR東

【JR東】東金・九十九里波乗りハーフマラソンに伴う臨時列車(2024)

撮影者: 小豆沢(syafu726A)撮影日: 2024年2月25日

2024年2月25日に、千葉(7:02発)→東金および東金(13:40発)→千葉間と東金(12:35発)→大網間にて臨時列車が運転されました。千葉発東金行きには幕張車両センター所属の209系2100番台C418編成が使用されました。これは東金・九十九里波乗りハーフマラソンに伴う臨時列車でした。なお、東金線では幕張車両センター209系4両編成の定期運用は無いようです。




撮影者: 小豆沢(syafu726A)撮影日: 2024年2月25日

撮影者: 小豆沢(syafu726A)撮影日: 2024年2月25日

撮影者: 小豆沢(syafu726A)撮影日: 2024年2月25日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】キハ111-107+キハ112-107が磐越東線で試運転
  2. 【JR東】209系マリC610編成 大宮総合車両センター出場
  3. 【JR東】E235系クラJ-07編成 東京総合車両センターへ回送
  4. 【JR東】E233系クラH028編成 東京総合車両センター出場回送
  5. 【JR東】E231系ミツA518編成 東京総合車両センターへ入場