東武

【東武】10080型11480Fの解体が開始

撮影者: えぬ(Cocoa_189_510)撮影日: 2024年2月24日

2024年2月24日に、南栗橋車両管区春日部支所所属だった10080型11480Fが、旧北館林荷扱所にて内装の解体(座席の撤去)や行き先幕の撤去が開始されています。廃車のためと思われます。また、北館林荷扱所では、京王7000系(7709Fと思われる)も留置されていることが確認されています。


記事のタグ

廃車のニュース 東武鉄道のニュース



撮影者: えぬ(Cocoa_189_510)撮影日: 2024年2月24日

撮影者: えぬ(Cocoa_189_510)撮影日: 2024年2月24日

撮影者: えぬ(Cocoa_189_510)撮影日: 2024年2月24日

同じ会社の他の記事

  1. 【東武】10000型11608F南栗橋工場出場試運転
  2. 【東武】川間〜七光台間の複線化用地に新たな線路が80mほど敷かれていることが確認
  3. 【東武】50000系50050型51053Fに春の全国交通安全運動ヘッドマーク掲出
  4. 【東武】80000系が東武野田線柏~船橋間の普通列車に充当
  5. 【東武】「スペーシア X 特別運行 FUNABASHI」車両貸切で行く日光日帰りツアー