JR九

【JR九】鹿島市日本酒で乾杯を推進する条例制定10周年!貸切列車で行く!かしまるっと満喫ツアー~鹿島の『酒』を嗜む旅

撮影者: 副担任のぴ~(S00096089)撮影地: 肥前竜王〜肥前鹿島間 撮影日: 2024年2月23日

2024年2月23日に、JR九州の主催で「鹿島市日本酒で乾杯を推進する条例制定10周年!貸切列車で行く!かしまるっと満喫ツアー~鹿島の『酒』を嗜む旅~」が催行されました。佐賀県鹿島市とタイアップし、列車内で鹿島市のお酒が楽しめるツアーが催行されました。キハ147形2両編成を使用した団体臨時列車が佐賀→肥前浜→肥前七浦→多良間、多良→肥前浜→肥前鹿島→佐賀間で運転されました。集合場所は佐賀駅でした。乗車には事前予約が必要でした。申込みは、JR九州トラベルデスク STORES予約サイトから、定員先着制で2024年1月31日より受け付けました。使用車両は、キハ147-105+キハ147-106でした。




撮影者: 副担任のぴ~(S00096089)撮影地: 肥前鹿島駅 撮影日: 2024年2月23日

撮影者: なっぱさん西苺旧蜂(@CM15CM24K03)撮影地: 多良~肥前飯田間 撮影日: 2024年2月23日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR九】キハ47形「かわせみ やませみ」(2両編成)を使用した団体臨時列車が日田彦山線で運転
  2. 【JR九】103系E-12編成が配給輸送
  3. 【JR九】DD200-702牽引による臼杵工臨の実施
  4. 【JR九】815系NO027編成小倉総合車両センターを出場
  5. 【JR九】883系Ao2編成小倉総合車両センター出場