名鉄

【名鉄】6000系6009Fが「名鉄広見線復刻塗装列車」(3400系いもむしの塗装)に

撮影者: 城桜電鉄 模型部(jer_railmodel)撮影日: 2024年2月23日

2024年2月23日に、舞木検査場に入場していた6000系6009Fが、かつて広見線を運行していた3400系車両(愛称:いもむし)の塗装をイメージした復刻塗装になっていることが確認されています。沿線市町の観光活性化を目的にしたもので、3月2日より運転開始予定です。


記事のタグ

入場のニュース 名古屋鉄道のニュース



撮影者: 城桜電鉄 模型部(jer_railmodel)撮影日: 2024年2月23日

撮影者: 城桜電鉄 模型部(jer_railmodel)撮影日: 2024年2月23日

撮影者: 城桜電鉄 模型部(jer_railmodel)撮影日: 2024年2月23日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【名鉄】4000系4001Fへ鉄道の日記念の系統板が取り付け
  2. 【名鉄】「犬山検査場開設40周年記念イベント」開催
  3. 【名鉄】6000系6042Fへ鉄道の日記念の系統板が取り付け
  4. 【名鉄】広見線にて教習列車運転
  5. 【名鉄】「はずのてらいち」イラストPR系統板取り付け