JR北

【JR北】H100形H100-70+H100-71が故障し救援回送

撮影者: 鉄道調査員@クロフォードCH管理事務所(kurofordch417)撮影地: 桜岡駅 撮影日: 2024年2月23日

2024年2月22日に、旭川運転所所属のH100形H100-70+H100-71の2両が当麻駅で走行不能となりH100-23+H100-89の救援によって旭川へ回送されました。この故障は、制御用のバッテリーが落下したことによるもので、蓋が取れた後に8/12個のバッテリーが落下した模様です。


記事のタグ

JR北海道のニュース



撮影者: 鉄道調査員@クロフォードCH管理事務所(kurofordch417)撮影地: 当麻駅 撮影日: 2024年2月23日

撮影者: 鉄道調査員@クロフォードCH管理事務所(kurofordch417)撮影地: 当麻駅 撮影日: 2024年2月23日

撮影者: 鉄道調査員@クロフォードCH管理事務所(kurofordch417)撮影地: 当麻駅 撮影日: 2024年2月23日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR北】キハ40-1722+キハ40-1725+キハ40-1735+キハ40-1745が釧路運輸車両所へ廃車回送
  2. 【JR北】キハ40形「森の恵み」「流氷の恵み」とキハ54-511が釧路運輸車両所から回送
  3. 【JR北】キハ40-1790「山明」が苫小牧運転所へ
  4. 【JR北】キハ40-1786とキハ40-1761が苗穂へ回送
  5. 【JR北】函館運輸区所属のキハ40形3両と苫小牧運転所所属のキハ40形1両が釧路運輸車両所へ廃車回送