叡電

【叡電】700系731号車のリニューアル車両営業運転開始

撮影者: 津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地: 八瀬比叡山口駅 撮影日: 2024年2月22日

2024年2月22日より700系731号車のリニューアル車両「ノスタルジック731改」の営業開始しました。車体デザインは叡山本線開業時の車両「デナ1型」をイメージしています。外装デザインは、緑一色のマット塗色風の質感に仕上がっていて外板幕板部には屋根色を模し一灯式前照灯を車両前面に配置してレトロ感を出しています。内装デザインは、大正時代の標準的な仕様を目指し座席シートは赤色(優先座席は黄色)、床は木目調のデザインになっています。バリアフリーへの配慮として、八瀬比叡山口・鞍馬側のドア付近に車いす・ベビーカースペースを1ヶ所所設置しスペース部の床敷物に明示されました。


記事のタグ

リニューアルのニュース 叡山電鉄のニュース



撮影者: 津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地: 宝ヶ池駅 撮影日: 2024年2月22日

車内防犯カメラ(出入口上部に装備されています) 撮影者: 津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地: 営業運転列車内 撮影日: 2024年2月22日

撮影者: 津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地: 営業運転列車内 撮影日: 2024年2月22日

車椅子スペース 撮影者: 津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地: 撮影日: 2024年2月22日

撮影者: 津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地: 八瀬比叡山口駅 撮影日: 2024年2月22日

撮影者: 津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地: 撮影日: 2024年2月22日

同じ会社の他の記事

  1. 【叡電】「『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』ラッピング電車」車内ラッピング掲出・コラボヘッドマークを取り付け開始
  2. 【叡電】900系デオ900形 901-902号車 (901F) きらら 修学院出場試運転
  3. 【叡電】700系リニューアル車両の撮影会が開催
  4. 【叡電】「こもれび」車内で「えいでんアート」開催「149年間ありがとう。鞍馬小学校」ヘッドマークを取り付け
  5. 【叡電】700系721号車「リバイバル721」へ「EiDENロゴ」の貼り付け+「ワンマンカー」表示の掲出開始