JR九

【JR九】元「なのはなDX」用キハ220-1102 熊本車両センターへ転属

撮影者: Relayつばめ(relaytsubame)撮影地: 隼人駅 撮影日: 2011年9月30日

9月22日に小倉総合車両センターを出場し、鹿児島車両センターまで回送されていた元「なのはなDX」用のキハ220-1102が、29日から30日にかけて、鹿児島中央→霧島神宮→南宮崎→大分→熊本→熊本(操)の経路で回送されました。同車の車体表記が「本カコ」から「熊クマ」に書き換えられており、熊本車両センターへの転属回送と思われます。なお、22日の出場時には、車体塗装の変更(黄色→赤色)、トイレ取り付け改造、ワンマン運転関連機器の取り付け等が施されており、同車の特徴となっている車体中央部の展望スペースもそのまま存置されている模様でした。


記事のタグ

JR九州のニュース 出場のニュース 転属のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【JR九】キハ200-14+キハ200-1014小倉総合車両センター入場
  2. 【JR九】チキ6000を使用した門司港転回柳ケ浦・宇佐工臨
  3. 【JR九】813系RM002編成小倉総合車両センターを出場
  4. 【JR九】YC1系YC1-215+YC1-1215小倉総合車両センター入場
  5. 【JR九】819系ZG5309編成+813系RM004編成が宇佐まで試運転