JR海

【JR海】脱輪した313系R110編成が日本車両入場

撮影者: ねきゃ(Nekya_iida)撮影日: 2024年2月14日

2024年2月14日に、豊川〜三河一宮間の踏切(撮影地で有名な鈴与踏切)で発生した乗用車との衝突事故の当該となった大垣車両区所属の313系R110編成(ワンマン対応)が、日本車両(日本車輌製造株式会社)へ入場したことが確認されています、 同編成は、先頭車の脱輪及び床下機器・スカートの破損が確認されています。


記事のタグ

313系のニュース JR東海のニュース 入場のニュース 日本車輌のニュース



撮影者: ねきゃ(Nekya_iida)撮影日: 2024年2月14日

撮影者: ねきゃ(Nekya_iida)撮影日: 2024年2月14日

撮影者: ねきゃ(Nekya_iida)撮影日: 2024年2月14日

撮影者: ねきゃ(Nekya_iida)撮影日: 2024年2月14日

撮影者: ねきゃ(Nekya_iida)撮影日: 2024年2月14日

撮影者: ねきゃ(Nekya_iida)撮影日: 2024年2月14日

撮影者: ねきゃ(Nekya_iida)撮影日: 2024年2月14日

撮影者: ねきゃ(Nekya_iida)撮影日: 2024年2月14日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR海】N700S J50編成本線試運転
  2. 【JR海】315系シンC115編成+C116編成が中央西線で試運転
  3. 【JR海】N700S J4編成浜松工場出場試運転(202504)
  4. 【JR海】383系A4編成が名古屋工場出場試運転
  5. 【JR海】臨時特急「鈴鹿グランプリ号」を運行(2025)