京成

【京成】3000形3001編成が京急車運用53Hを代走して三崎口へ乗り入れ

撮影者: 特急ソニック0号撮影地: 屏風浦駅 撮影日: 2024年2月12日

2024年2月12日、京成3000形3001編成が、所定京急車運用の53H運用の一部を代走しました。京成車が三崎口までの運用を代走するのは、3日連続となります。3000形については三崎口までの定期運用はありません。


記事のタグ

京成電鉄のニュース



撮影者: HTNSH撮影地: 津久井浜駅 撮影日: 2024年2月12日

京急線内最終運用は1753Hで自区へ 撮影者: 鉄次郎(@tetuzirou2022)撮影地: 横浜駅 撮影日: 2024年2月12日

京急久里浜に向けて疾走する3001編成。 撮影者: わたたくと青いハチミツ撮影地: 生麦駅 撮影日: 2024年2月12日

参考リンク

参考リンクは5件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【京成】京成電鉄松戸線が運行開始
  2. 【京成】N800形へ『Hello! Matsudo Line 祝!京成電鉄松戸線運行開始』記念ヘッドマークの掲出が開始
  3. 【京成】3500形3544編成宗吾車両基地出場試運転
  4. 【京成】「松戸線開業記念」ヘッドマークを取り付け開始
  5. 【京成】「京成×新京成×北総 撮影会 in 宗吾車両基地」を開催