近鉄

【近鉄】観光列車「つどい」使用「足湯列車」を運行

撮影者: SHIMAKAZE(50101TSUBASA)撮影地: 四日市駅 撮影日: 2023年12月16日

2023年12月16日に、2013系 XT07観光列車「つどい」を使用した「足湯列車」が近鉄名古屋→湯の山温泉間、湯の山温泉→近鉄名古屋間で運転されました。乗車券のほか、観光列車料金(大人510円、子ども260円)が必要で、足湯利用には、車内にて利用券(大人子ども同額100円)の購入が必要になります。乗車特典として、コースター型記念乗車証などが配布されます。12月17日、23日、24日、2024年1月6日、7日、8日、13日、14日、20日、21日にも運転予定です。


記事のタグ

近畿日本鉄道のニュース



HM掲載 撮影者: SHIMAKAZE(50101TSUBASA)撮影日: 2023年12月16日

のれん 撮影者: SHIMAKAZE(50101TSUBASA)撮影日: 2023年12月16日

撮影者: SHIMAKAZE(50101TSUBASA)撮影地: 高角~伊勢川島間 撮影日: 2023年12月16日

同じ会社の他の記事

  1. 【近鉄】8A系8A13が試運転を開始
  2. 【近鉄】15200系PN08が貸切マークを付け団臨
  3. 【近鉄】2610系X23五位堂検修車庫出場試運転(202504)
  4. 【近鉄】8A系8A11の幌が故障し、幌が広がった状態で運転
  5. 【近鉄】1026系VL35が営業運転復帰