ことでん

【ことでん】1200形1215Fと1080形1081Fが連結し琴電琴平行きとして運転

撮影者: ウィロー(Willow_n0610)撮影日: 2023年12月8日

2023年12月8日に、太田〜伏石間の脱輪事故により長時間運転見合わせた琴平線にて、1200形1215Fと1080形1081Fが連結し、瓦町から琴電琴平行きとして運転されました。仏生山などでの切り離しなどが実施されている可能性が濃厚ですが、状況は不明です。1200形1215Fは瓦町で留置されていました。この組み合わせで一般旅客を乗せての走行は珍しいものとなりました。


記事のタグ

高松琴平電気鉄道のニュース



撮影者: ウィロー(Willow_n0610)撮影日: 2023年12月8日

撮影者: ウィロー(Willow_n0610)撮影日: 2023年12月8日

同じ会社の他の記事

  1. 【ことでん】1200形1209編成仏生山工場出場試運転
  2. 【ことでん】1100形1105編成が「うどん県×ヤドン号」として運行開始
  3. 【ことでん】「貸切列車 古墳シスターズ×高松市ふるさと納税 ワンマンライブinことでん」が運転
  4. 【ことでん】「サザンオールスターズ」コンサート開催に伴い1070形1073号が先頭に
  5. 【ことでん】1070形1073-1074号車仏生山工場出場試運転