JR西

【JR西】京都鉄道博物館103系に「ICOCA10周年」復刻ラッピング開始

撮影者: とんちゃん(c0FpaILJPG7ipyC)撮影地: 京都鉄道博物館 撮影日: 2023年11月11日

2023年11月9日より、プロムナード展示中の収蔵車両クハ103-1に交通系ICカード「ICOCA」20周年を記念して「ICOCA10周年」ラッピングを復刻して取り付け展示されています。掲出は2023年11月30日までの予定です。「ICOCA」20周年記念イベント開催中(2023年11月23日〜26日)に京都鉄道博物館では、ICOCA20年の歴史を物語る資料が特別展示や「重ね押しスタンプラリー&クイズ」や「ICOCA抽選会」が実施され、併せてICOCAのマスコットキャラクター「カモノハシのイコちゃん」と京都鉄道博物館公式キャラクターの「ウメテツ」が本館1F3車両前で1日4回来館者をお出迎えしています。


記事のタグ

のニュース 103系のニュース JR西日本のニュース



撮影者: とんちゃん(c0FpaILJPG7ipyC)撮影地: 京都鉄道博物館 撮影日: 2023年11月11日

撮影者: とんちゃん(c0FpaILJPG7ipyC)撮影地: 京都鉄道博物館 撮影日: 2023年11月11日

撮影者: とんちゃん(c0FpaILJPG7ipyC)撮影地: 京都鉄道博物館 撮影日: 2023年11月11日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR西】「サロンカーなにわ」5両を使った団体臨時列車「サロンカーみずほ」が運転
  2. 【JR西】京都鉄道博物館「201系電車」特別展示で4色ラッピング化
  3. 【JR西】N700系のK4編成の7号車の内装が解体中
  4. 【JR西】チキ5243+チキ5242とホキ1851下関総合車両所本所出場配給
  5. 【JR西】223系W8編成網干総合車両所本所出場試運転