JR九

【JR九】「小倉工場鉄道ランド」にて多機能検測車『BIG EYE』へ改造中の元キハ220-1102が目撃

左奥にキハ220-1101が居ます 撮影者: チチダマヤ(Yoshirin787)撮影地: 小倉総合車両センター 撮影日: 2023年10月29日

2023年10月28日に、「小倉工場鉄道ランド特別ツアー」にて多機能検測車『BIG EYE』へ改造中の元キハ220-1102が目撃されています。なお、同じ建屋の中にキハ220-1101も入場中なことが写真からわかります。多機能検測車『BIG EYE(ビッグアイ)』は、豪雨災害にて被災した車両(キハ220-1102)をリニューアルし、検測車として再生したもので、目視による線路検査に代わり、高頻度・高精度のデータ測定を可能とする新技術が導入されます。


記事のタグ

JR九州のニュース リニューアルのニュース 入場のニュース



参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR九】BE200-1 貨物線、山陽本線の下関までを往復検測
  2. 【JR九】305系W3編成が小倉工場に入場
  3. 【JR九】103系車両「国鉄復刻カラー」E17編成運行中
  4. 【JR九】佐世保車キハ47形4両が運用離脱し門司駅へ回送される
  5. 【JR九】長崎地区のキハ47形が定期運用終了