JR四

【JR四】「瀬戸大橋線開業35周年記念 213系リバイバル『マリンライナー』の旅」が催行(撮影会パート)

撮影者: はやと,(train6000)撮影地: 高松運転所 撮影日: 2023年10月28日

2023年10月28日に、JR四国主催の「瀬戸大橋線開業35周年記念 213系リバイバル『マリンライナー』の旅」が催行されました。高松車両区ではツアー客向けに新旧マリンライナーの213系(C-05編成)・5000系(M1編成)とキハ185系(キハ185-21)の撮影会も併せて開催され、キハ185のヘッドマーク変更や5000系の種別幕回し、行先表示変更など、様々な状態での写真撮影が楽しめました。


記事のタグ

213系のニュース JR四国のニュース ヘッドマークのニュース 撮影会のニュース



撮影者: はやと,(train6000)撮影地: 高松運転所 撮影日: 2023年10月28日

撮影者: はやと,(train6000)撮影地: 高松運転所 撮影日: 2023年10月28日

撮影者: はやと,(train6000)撮影日: 2023年10月28日

撮影者: はやと,(train6000)撮影地: 高松運転所 撮影日: 2023年10月28日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR四】1000形気動車1008号車が全般検査を終えて多度津工場出場
  2. 【JR四】「夕焼けビールトロッコ2025」を運行
  3. 【JR四】特急「南風」がグリーン車が中間のトリプルヘッダーで運転
  4. 【JR四】特急「いしづち号」2000系で代走(2025年7月三連休)
  5. 【JR四】2600系気動車2601+2651多度津工場出場