JR九

【JR九】415系を使用した団体臨時列車が長崎本線で運行

撮影者: kiha2013(@kiha2013)撮影地: 神埼~伊賀屋間 撮影日: 2023年10月22日

2023年10月21日と22日に、佐賀市のSAGAアリーナで開催された、Vリーグ・久光スプリングスの試合に合わせて、関係者の輸送用として大分車両センターの415系8両編成(下り方からFO-1518編成+FO-1509編成)を使用した団体臨時列車「スプリングス号」が、鳥栖-佐賀間往復(回送で江北まで)で運行されました。車両前面に、久光スプリングスのシンボルマークのステッカーや、車内に今回の試合の告知ポスターが貼られて運行されました。


記事のタグ

415系のニュース JR九州のニュース



返却回送 撮影者: Relayつばめ(relaytsubame)撮影日: 2023年10月22日

往路の発車標 撮影者: Relayつばめ(relaytsubame)撮影地: 鳥栖駅 撮影日: 2023年10月22日

車内にはチームのポスターが掲出されていました 撮影者: Relayつばめ(relaytsubame)撮影日: 2023年10月22日

撮影者: Relayつばめ(relaytsubame)撮影地: 鳥栖駅 撮影日: 2023年10月22日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR九】103系E12編成が筑肥線内で試運転を実施
  2. 【JR九】813系0番台初のロングシート化となるRM2006編成が目撃
  3. 【JR九】819系ZG5106編成+813系RM003+RM007編成を使用した鹿児島本線・日豊本線ATO試運転が運転される
  4. 【JR九】811系PM1編成を使用した団体列車が運転される
  5. 【JR九】「サロンカーEXPOなにわ」の送り込みのため熊本から回送