近鉄

【近鉄】「きんてつ鉄道まつり2023 in 五位堂」開催

撮影者: 津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地: 撮影日: 2023年10月21日

2023年10月21/22日に、近鉄五位堂検修車庫で「きんてつ鉄道まつり2023 in 五位堂」が開催されました。21日は10時〜16時、22日は10時〜15時(最終入場は終了時刻の30分前まで)、雨天決行(荒天中止)、入場無料で開催されました。入場制限はなく、運転士体験、車掌体験、橋つくり体験、近鉄電車運転シミュレーター体験(小学生以下)、駅名ビンゴ大会(小学生以下)などのイベントはインターネットによる応募での参加になりました。近鉄車両撮影会では「ならしかトレイン」、「かぎろひ」、「アーバンライナーnext」、「楽」、「とばしまメモリー号」が展示されました。


記事のタグ

入場のニュース 撮影会のニュース 近畿日本鉄道のニュース



撮影者: SHIMAKAZE(50101TSUBASA)撮影地: 五位堂検修車庫 撮影日: 2023年10月21日

撮影者: (名市交・近鉄・名鉄)好き(@SV01_V08)撮影地: 五位堂検修車庫 撮影日: 2023年10月21日

撮影者: SHIMAKAZE(50101TSUBASA)撮影地: 五位堂検修車庫 撮影日: 2023年10月21日

撮影者: SHIMAKAZE(50101TSUBASA)撮影地: 五位堂検修車庫 撮影日: 2023年10月21日

撮影者: SHIMAKAZE(50101TSUBASA)撮影地: 五位堂検修車庫 撮影日: 2023年10月21日

撮影者: 津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地: 撮影日: 2023年10月21日

撮影者: SHIMAKAZE(50101TSUBASA)撮影地: 五位堂検修車庫 撮影日: 2023年10月21日

撮影者: SHIMAKAZE(50101TSUBASA)撮影地: 五位堂検修車庫 撮影日: 2023年10月21日

撮影者: 津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地: 撮影日: 2023年10月21日

とばしまメモリー号 撮影者: 津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地: 近鉄五位堂検修車庫 撮影日: 2023年10月21日

撮影者: (名市交・近鉄・名鉄)好き(@SV01_V08)撮影地: 五位堂検修車庫 撮影日: 2023年10月21日

撮影者: (名市交・近鉄・名鉄)好き(@SV01_V08)撮影地: 五位堂検修車庫 撮影日: 2023年10月21日

伊勢志摩ライナーIL04と休憩電車の並び 撮影者: (名市交・近鉄・名鉄)好き(@SV01_V08)撮影地: 五位堂検修車庫 撮影日: 2023年10月21日

撮影者: (名市交・近鉄・名鉄)好き(@SV01_V08)撮影地: 五位堂検修車庫 撮影日: 2023年10月21日

40トンクレーン実演に使用されたVW44 撮影者: (名市交・近鉄・名鉄)好き(@SV01_V08)撮影地: 五位堂検修車庫 撮影日: 2023年10月21日

撮影者: SHIMAKAZE(50101TSUBASA)撮影地: 五位堂検修車庫 撮影日: 2023年10月21日

撮影者: SHIMAKAZE(50101TSUBASA)撮影地: 五位堂検修車庫 撮影日: 2023年10月21日

青の交響曲 撮影者: SHIMAKAZE(50101TSUBASA)撮影地: 五位堂検修車庫 撮影日: 2023年10月21日

撮影者: SHIMAKAZE(50101TSUBASA)撮影地: 五位堂検修車庫 撮影日: 2023年10月22日

同じ会社の他の記事

  1. 【近鉄】8A系8A20 五位堂検修車庫出場回送
  2. 【近鉄】21000系21700形-21800形UB03+22000系AS21五位堂検修車庫入場回送
  3. 【近鉄】臨時名阪間直通特急「楽(らく)」号を運行
  4. 【近鉄】8A系8A21高安搬入陸送
  5. 【近鉄】新造された8A系8A20が試運転を開始