JR九

【JR九】103系1500番台に「唐津くんち」ヘッドマーク

撮影者: Naoto撮影日: 2023年10月13日

2023年10月13日より、唐津車両センター所属の103系全編成に「唐津くんち」のヘッドマークが掲出されて運行しています。これは筑肥線電化40周年および福吉~浜崎間開業100周年を記念したもので、唐津くんちのヘッドマークを掲出して走行するのは14年ぶりとなります。11月10日まで運行され、期間中に全14曳山をローテーションで取り付ける予定となっています。


記事のタグ

103系のニュース JR九州のニュース ヘッドマークのニュース



撮影者: Naoto撮影日: 2023年10月13日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR九】チキ6000を使用した門司港転回柳ケ浦・宇佐工臨
  2. 【JR九】YC1系YC1-215+YC1-1215小倉総合車両センター入場
  3. 【JR九】819系ZG5309編成+813系RM004編成が宇佐まで試運転
  4. 【JR九】キハ125‐12+キハ185-16小倉総合車両センター入場
  5. 【JR九】キハ125-17小倉総合車両センター出場