JR九

【JR九】JR九州×西日本鉄道×東京九州フェリー満喫の旅

撮影者: 九州の鉄オタ撮影地: ししぶ~古賀間 撮影日: 2023年9月18日

2023年9月18日に、JR九州と西日本鉄道と東京九州フェリーがコラボし、JR九州が団体臨時列車を運行しました。博多駅から小倉駅までは、赤い快速列車として、キハ200形で運転しました。その後、小倉駅から新門司ターミナルまでは、西鉄バスで移動し、新門司ターミナルに着くと西鉄バスの幕回しを鑑賞し、新門司ターミナルで、停泊中の東京九州フェリーの高速フェリーそれいゆに乗船し、船舶内で昼食を食べ、船内見学を行い、西鉄バスで再び小倉駅に戻り、小倉駅から「赤い快速の経路を実現!」と言うことで、福北ゆたか線で折尾〜直方と経由した団体臨時列車に乗車し、博多駅に戻りました。使用車両は熊本車両センター所属のキハ200-101+キハ200-1101でした。


記事のタグ

JR九州のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【JR九】「50系客車夜行『日南号』の旅」ツアーが催行
  2. 【JR九】「50系客車夜行 日南号の旅」催行に伴う門司港への回送運転実施
  3. 【JR九】特急みどり号をCM23編成が代走
  4. 【JR九】103系1500番台E13編成車輪削正後配給
  5. 【JR九】定尺レールチキ8両を使用したレール工臨が運転される