JR東

【JR東】団体臨時列車「越後号」運転

撮影者: 絶望の使者撮影地: 上牧~後閑 撮影日: 2013年12月7日

12月7日、24系寝台車9両を使用した団体臨時列車「越後号」が大宮→越後湯沢間で運転されました。牽引は、プッシュプル牽引で浦佐寄りがEF81-95で尾久寄りがEF64-38でした。なお、EF81-95が新雪風、EF64-38がエルム風のヘッドマークが掲出されました。


記事のタグ

EF64のニュース EF81のニュース ヘッドマークのニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E3系L67編成とE5系が盛岡まで試運転
  2. 【JR東】E231系コツS-32編成東京総合車両センター入場回送
  3. 【JR東】E233系クラH013編成東京総合車両センター出場回送
  4. 【JR東】E235系クラJ-02編成東京総合車両センター入場回送
  5. 【JR東】E2系J66編成(200系リバイバルカラー)が陸送